2~3分の記事です。

東京マラソンコース上の3つの注意点

東京マラソン2021のコースマップ、高低差、難易度、攻略法をまとめます。東京マラソンは、2017年からコースが変更されて、高速コースと呼ばれています。

私は東京マラソン2019を走り、「走りやすい平坦なコース(記録が出るコース)」と感じましたが、走りやすいと感じるためには、事前に【3つの注意点】を知っておく必要があります。大会当日にお役に立てば嬉しいです。

コースマップ

東京都庁をスタートして、東京駅近くがゴールとなるコースです。

東京マラソン2020コースマップ 画像は大きくなります。詳細は引用元へ

東京の観光名所を巡れる平坦なコースで、大迫傑選手の日本記録更新(東京マラソン2020)は記憶に新しいです。

主な通過ポイントは、新宿都庁スタート⇨飯田橋⇨神保町⇨日本橋⇨浅草⇨東京スカイツリー⇨銀座⇨東京タワー⇨高輪ゲートウエイ⇨増上寺などで、東京駅近くがゴールになります。

高低差

ここからが東京マラソンを楽に走るための「3つの注意点」です。

東京マラソン2020高低差マップ 画像は大きくなります。詳細は引用元へ

ぱっと見ると、スタートから結構な下りでその後は平坦なコースで楽そうだなと感じるかと思います。ですが、実は細かなアップダウンが16km~25kmの約9kmにあり、決して楽ではありません。

ここで2つの注意点。スタートから6km地点(飯田橋駅)までは飛ばさない。16km~25kmはアップダウンがあると事前に知っておく事。この2つの注意点は忘れないで下さい。

特にスタートから6kmまでは結構な下りなので(厳密に言うと11kmぐらいまで下りが続く)、ここで飛ばすと確実に30km以降に失速します。11kmまではスピードを抑えて走る事が大切です。今日は調子が良いと勘違いしない事!

また、16km~25kmのアップダウンは陸橋を走るためのアップダウンです。川と電車の陸橋ですがこの陸橋を8回渡ります。コースマップで言うと、蔵前一丁目から門前仲町駅間の9kmですが、事前に認識しておきましょう。

トイレ

最後3つ目の注意点はトイレです。特にスタート前のトイレについてです。

結論から言いますと、1Fのトイレには並ばず、スタートラインがある2Fのトイレ(スタートブロック近く)に並びましょうです。とにかくものすごいトイレ行列で、大は非常に困難、小も1回が限度かもです。

間違いなく2階のトイレの方が空いています。トイレに行けないと、コース上でもトイレ渋滞に巻き込まれますし、ロスタイムも生じます。それよりも、トイレを我慢して走るのは地獄そのもの・・・ゲートに入場して荷物を預けたら、すぐに2階のトイレへ行きましょう。

もしも2回トイレに行かないとダメな人は、入場したらすぐに1階で1回、荷物を預けたらすぐに2階へ上がり2階のトイレで2回目。これが基本です。

難易度

お話した「3つの注意点①②③」を把握しておけば、東京マラソンのコースは難易度は高くないです。あとは気温や天候や風などの気象条件が悪くなければ、記録の出やすい走りやすいコースとなります。

東京マラソンが開催される3月の第一日曜日は、正直言いますと微妙な時期です。冬と春の季節の変わり目の時期となり、天気が安定しません。つまり、雨の可能性もありますし、春が優勢になると暑くなってしまいます。本当に微妙。2018年までは2月下旬の開催で一番良かった・・・天皇誕生日の関係で一週間ずれました。

まとめ

東京マラソン2020コースマップを掲載して、高低差、難易度などを中心に東京マラソンのコース攻略法をまとめました。

高低差はさほどないですが、16km~25kmの細かなアップダウンがあり、事前に認識して心の準備をしておくことが大切です。詳細は記事途中に「3つの注意点①②③」を書いてありますので、お時間があればどうぞご覧下さい。

東京マラソン 関連記事 ABCDEブロックとロスタイム
新旧コースから分かる攻略法
東京マラソン 過去の天気と気温
ナイキシューズ6種類レビュー
シューズ服装の選び方(初心者)
TOPへ(記事一覧)